shunalog

教育ママのひとりごと

3歳からの習い事について考える

このブログは育児記録の要素が強いので備忘録のように
その時々にかんがえていることなどを記していけたらと思っています。
なので、最近考えている習い事について。

現状(2y6m)

今の習い事は
・幼児教室(右脳教育系、年中以降左脳教育もあり、小受対応)
・図形教室

上記2件です。
幼児教室は土曜AMに通っています。
図形教室は9月から新しく通い始めました。
45分/週1 ですが、遠方にあって毎週行くのは大変なので、90分/隔週で通っています。
融通がきいて大変助かっています。
冬は雪の心配がありますが出来る限り2週に1回は通いたいです。

候補

ピアノ

江口メソードの絶対音感レッスンを受けたいと思っているので
同メソードを取り入れている個人のお教室がいいかなと思っています。
3歳から通えます。
あと、カワイが徒歩すぐのところにあるのでそちらも見学予定です。

体操・サッカー・水泳

いずれか1つ通いたいな、と思っています。
体操と水泳はどちらも週2で7000~8000円くらいですが
サッカーが週2・3回どちらを選んでも3200円と安い。
通っているインターに堰堤がないので
週3回思いっきり体を動かす機会を設けられるため、サッカーが第一候補です。

スケボー

3歳から通えるスクールがあって、私も好きなので子どもに出来るようになってほしいなー・・・
と思うんですが、私があんまり上手じゃないので初歩的なことしか教えられないのでスクールを。
でもあんまり現実的じゃないかな・・・

戦略的に考えた場合

海外大学進学を見据えた場合
受験の際に課外活動でどんなことをしていたか、どんな成果を出したかは大変重要です。
何か1つ光るものが求められます。

日本の大学入試でも最近は課外活動を重要視する動きがあります。
息子が受験をする頃には欧米の入試形態により近くなっていることが予想されます。
課外活動、重要です・・。

そうなると、何でもかんでも習い事をさせればよい、というわけでもなくなります。
・競合の少なさ
・将来性
・お金のかけ方
・親のフォロー
・子の適正、興味

人気や定番どころではなく、そこそこ将来の役に立って
あまりにお金がかかりすぎない習い事ありますかね・・(笑)
ガチ勢になるようなら週6、7の習い事送迎が必須となるので
通いやすさも重視です。

あとやっぱり大事なのは子どもが好きなものであること。

未就学児のうちに様々触れる中で
見つけていきたいものです。。。