shunalog

教育ママのひとりごと

年少4月からチャレンジタッチを受講

チャレンジタッチについて。
年少~年長の3年間で小2内容まで仕上げたいので、年少はチャレンジタッチにて軽く小1内容に触れたいと思い受講。
(shuna家はガンガン先取りしたい派)

1ヶ月使ってみて、全然取り組む時間が取れていません泣
4月分は7割くらいしか終わらなかった・・・。
チャレンジタッチの存在忘れがち。
他の教材と内容かぶりor簡単すぎ(4月号なので当たり前だが)なので、より優先度の高いものを優先しがち。
結果、1ヶ月経っても習慣(ルーティン)になかなか組み込めず。

 

最初は物珍しそうにしていた息子も今では、完全スルー。
大好きと言っていたチャレンジイングリッシュも最近はご無沙汰気味。
何より、トド算数やカーンアカデミーなどはipad、チャレンジは専用タブレットというかんじで2つにわかれてしまっているのがよくない。
出かけるときにタブレット2台持っていくのしんどい。

 

受講開始して1ヶ月(準備号を含めると3か月ほど)ですが、退会を検討中。
チャレンジタッチをつづけるなら、このタブレットを毎日手に取るくらいでなければもったいないと思うのだが、学習内容が毎日やるほどでもない。
それが我が家での優先度が下がっている要因なんだろう。

小1の先取りは小1の講座を受講する必要はなし、というのが今の率直な感想。
教科書の内容を市販教材で一緒に進めて、最後に自由自在が解けるレベルまで持っていければOKといったところか。

うん、チャレンジタッチ、解約しよう。。

 

そしてRISU算数が気になる私。すぐ目移りするダメな奴です。