shunalog

教育ママのひとりごと

1歳4ヶ月 幼児教室へ入会

0歳4ヶ月頃、2つの幼児教室へ体験に行きました。
その時は入会を渋り、結局七田式通信幼児コースを受講しました。

今回、七田式通信のコース1年間が終了・更新をしなかったこと、
来年度以降は幼児教室へ通おうと思い、いろいろ調べたことがきっかけで「少し早いけど入会しちゃえ」との考えに至り、2020年12月(息子1歳4ヶ月)で入会しました。

七田式通信幼児コースを更新しなかった理由

私は七田式教育は素晴らしいと思っています。
教材もこんなのがあったらいいなを実現しているし、逆にこんな教材もあるのかと驚かされることもあります。知育的な取り組みをしたい親のニーズを満たしてくれています。

ですが、通信は退会しました。
理由は、子どもの発達に合わせた教材・取り組みを自分で判断できるようになったから、です。
息子をよ〜く観察していると、だんだん分かってきます。
ここまではできるけど、ここから先はできないというラインが。そして、できないことをできるようにするには、どんな取り組みをしたら良いのか。
(例えば、貯金箱にお金をいれる動作が難しい時に、もう少し大きな穴を用意するとか。)
あとは、これからこういう動きができるようになるから、その種まきとしてこれをやっておこうとか。
(鉄棒にぶら下がるようになるから、握る力を養っておこう。)

上記は家庭保育園の指導プログラムを購入したことも手伝っての成果です。
指導プログラムは、生まれたその日から3歳までの発達の目安や、知育的な取り組みが細かに書かれているので是非入手するべきアイテムです。(メルカリで2,000円以内程で買えます。)

もう一つの理由は、もう少し高いレベルの取り組みをしたかった、物足りなくなったからです。
七田式の教室へ通うことも考えて問合せを2回ほどしているのですが、息子の月齢で開講クラスが無かったり、先生からの体験やクラス開講の連絡が待てど暮らせど来なかったりで・・・。
通室には縁がないのかなと思い、別の教室にしました。

比較した幼児教室

今回の幼児教室に入会を決めるまでに検討した教室は以下の通りです。

七田式

上記の通り、ご縁が無く消去法であっけなく候補から外れました。笑

ベビーパーク・キッズアカデミー

0歳4ヶ月の頃、説明会と体験レッスンに行きました。
「家でも出来る内容」だったので、入会はしませんでした。
でも、SNSだと通室されている方が結構いるんですよね。1歳以降、ハイレベルになったりしているのかな・・?
3歳頃からのキッズアカデミーは知研BOXを使った取り組みですね。
子どもの思考力育成は英語・読解力と並んで我が家には最重要項目なので、キッズアカデミーは注目👀です。

チャイルドアイズ

こちらも知研BOXを使っての取り組みです。
通室可能な範囲に2箇所あり、1箇所は1歳になったばかりの頃に見学へ行きました。

中高生の塾の一角にチャイルドアイズ用の空間があり、そこで個別レッスンという形式でした。
正直、そこのレッスンを担当される(ミドルエイジの)女性と相性が合わなそうと感じたので、見学に行った教室は候補から外れました。
私、仕事が営業職なんですが、たまに出会すそりが合わないおばさんと同じ雰囲気だったので・・・。(だいたい何かしら揉めます笑)

対象年齢は1歳半からのようなので、年が明けたらもう一つの教室へは体験に行ってみるつもりです。
通う予定のプリスクールの道路向かいにあって近いので。

めばえ教室

近くの大型ショッピングセンター内にあります。
先日お買い物がてら教室を見てきたんですが、ゲームセンターの横にあって非常に煩かったので、「環境がちょっと・・・」となりました。また、息子が該当する1〜2歳のコースは開講していませんでした。もし息子が入会してコースが開講されたとしても、お友達がいた方が絶対良いと思うので、今時点では無しかな〜と候補から外れました。

英語力・思考力・読解力を育てる教育方針からブレないようにしたい

通う予定の教室はまだ未知な点が多くて・・・。笑
速読より早い本読みのこととか、宗教じみてるという方もいますもんね。
通ってみないとなんとも言えないので、ひとまずおいといて。

3歳までは右脳、4歳以降は左脳を鍛える取り組みらしいので、上に掲げた3つの力を養う糧となるようなら、続けていきたいと思います。
逆に、それていくようなら教室を変えることも考えなければいけません。

教室での取り組み内容とその意図、そこから得られる成果はもちろんですが、息子に合う合わないもしっかり見定めていきたいと思います。

通室後の感想はまた書きたいと思います。