shunalog

教育ママのひとりごと

1y5m 幼児教室に通い始める

2020年12月、息子1歳5ヶ月から幼児教室に通い始めました。
1ヶ月目の感想や息子の変化などについて書いていきます。

レッスンの流れ

始まる10分前に教室へ行きます。
手洗いを済ませ、宿題を提出して、レッスン室へ。
レッスンは親子一緒に受けます。

1ヶ月ごとにCDが配布されるので、その内容と関連したレッスンがメインとなっています。
      などなど・・・

通っている幼児教室は、1時間のレッスンで触れる情報量の多さを売りにしています。
確かに、次から次へと展開されるレッスンは飽きることなく、あっという間です。
(七田式が物足りなくて移ってきた方もいるようです)

1時間のレッスン後に親へ15分〜20分のレクチャーがあります。

お片付けをして、少し絵本を読んで教室を出ます。
この時点でレッスン開始から90分くらいです。

息子の様子

初回
初めての場所に慣れず、終始私の膝の上。(他の子は1人で座っています)
20分ほどでイヤになったのか、授乳を求めたり抱きついてくる。
このとき、後方でサポートをしてくれる先生が前を見て座るよう厳しめに息子へ声がけをします。

2回目
レッスンの序盤は、まだ私の膝の上に座っている。時折、1人で座ることも。
場に慣れたのか、30分ほどすると前に立つ先生の方へ行こうとする。(そしてそれを引き止める私)
後半はレッスン室から脱走しようとする。
レッスン後のレクチャーでは授乳を求められたが、サポートの先生が息子を連れて退室。
我慢しようとさとしてくれる。(息子は泣きながらも「はい」とお返事できていたようです)

3回目
レッスン開始時から1人で座る。
途中少し集中力が途切れ、私のいる後ろを向いたりする場面はあったものの、前回からかなり成長が見られた。

12月はレッスンが3回だったので、こんな感じでした。
初回、サポートの先生が結構厳しめに声がけをしてきたので結構驚きました。
息子が生まれてから「怒らず、イライラせず」穏やかに過ごすよう心がけてきたので、あれ?私の教育方針と違う?と一瞬思いましたが、まあ、我慢を覚える場があってもいいかなと。
すぐに目に見えて息子が変わったので、時には厳しさも必要なんだなと、思いました。

レッスン内容

0歳〜年少12月までは右脳開発を中心とした取り組みです。
後半、運動と少しだけプリントの時間があります。
このプリントの時間は、いわゆる左脳の取り組みです。


年少12月からは、子供だけのレッスンとなり、
プリントに取り組む時間も増える事で徐々に左脳にシフトしていくようです。

取り組み内容
 ・プリント
 ・フラッシュカード
 ・ドッツカード
 ・ドット棒
 ・パターンブロック
 ・たんぐらむ
 ・100ペグ(ペグ法)
 ・右脳記憶カード(リンク法) 
 ・論語
 ・俳句
 ・理科社会の知識ソング(首都名や単子葉類・双子葉類、振り子の運動など・・)
 ・100ペグ
 ・足し算・掛け算
 ・しつけソング(マナーを歌にしたもの)   などなど・・・

家庭でも教材を購入してそれぞれの取り組みを行います。プリントの宿題もあります。
あと、マンスリーCDが配布されるのでそれを掛け流しします。
毎月マンスリーCDと同じ内容のレッスンを行うので、レッスンの効果を高めるためには掛け流しが欠かせません。

様々な取り組みがありますが、あえて一言で表現するなら「七田式教育+ピグマリオン」という感じです。
教室の代表が、元々七田式の先生だったそうです。
七田の右脳開発、暗唱、記憶法、プリント類と同じ感じです。
また、ピグマリオンで使われる天地パズルをはじめとしたパズル類、ドット棒、色板の取り組み、ヌマーカステンなども取り入れています。

いずれピグマリオンは絶対やりたいなあと思っていたので、教室で取り組みができて良かったです。

いろんな教材・幼児教室の良いところをぎゅっと集めて、ぼんとボリューミーにした感じの教室です。

目指すところ

ここの教室は結構小学校受験をする子がいるようで、年中クラスから本格的に対策が始まるそうです。
受験する子とそうでない子でクラスが分かれるらしい。
(ちなみに今年は受験した子、全員合格だそうで。素晴らしい)

我が家は通学が少し遠いので受験するか未定ですが、こんな環境にいたら自然と受験する方向になるのかなあと思ったりもします。
(私個人としては受験して欲しいので大歓迎です。)

なので幼児教室に通って、一旦の目標は「小学校受験合格」になるのかなあと思います。

教材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

☆七田式(しちだ)CD教材☆ 100ペグのうた☆★
価格:1573円(税込、送料別) (2021/1/1時点)


ペグ法 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

☆七田式(しちだ)暗唱シリーズSTEP1 詩☆ ★
価格:2200円(税込、送料別) (2021/1/1時点)


暗唱用の教材は七田式が充実しています。
詩・俳句・漢文・百人一首などバリエーション豊富。
古くからの綺麗な日本語に触れ、暗記力だけでなく語彙力の増強にもつながります。


通っている教室では、似たようのプリントに2歳半頃から取り組みます。
○とを書いたり、点と点を線で結べるようになった頃から始められます。

ピグマリオンのマグプレート。
全く同じものでは無いと思いますが、レッスンで使っています。

はまきっずもピグマリオンベースの教材をつかっているようです。
少し毛色が違うところだと、知能研究所の知研BOXも面白そうです。

幼児教室のお話が、後半では教材紹介みたいになってしまいました(苦笑)
ブログを書くのはなかなか難しいです・・・。